新人担任助手の初ブログ
はじめまして!今年の春から担任助手になりました、ジェンキンズ花です。3月まで生徒として東進に通っていたので、担任助手になって7ヶ月経った今でも新鮮な気持ちです(笑)今回は初めてのブログということで、自分の高校生活と、現在 […]
上手い「焦り」の使い方
初めまして、担任助手の大嶋です😊 気づけばもう11月になりました!! 上手く点数が伸びずに、時間だけが経過し焦っている人も多いと思います。 今回はその「焦り」を利用して点数を上手に伸ばす方法についてお話しします。 「焦り […]
今年もあと2か月!!
こんにちは!担任助手の荒牧です。 だんだん肌寒い日も増え、気づけばもう11月に入りましたね! 今年も残すこと2か月弱、どんな1年でしたか? 共通テストまでもあと70日をきっています。焦っている人も多いかも。。。 今回は私 […]
校舎スケジュール11月版
0 東進衛星予備校 大牟田有明町校
Momopedia
こんにちは!お久しぶりの担任助手の西川です。 受験生はいよいよ受験本番が近づいてきましたね。今まで以上に気合を入れて頑張りましょう! 知識 有名な絵ですのでご存じの方が多いかもしれませんが、皆さんはこの瓶の中に何が見え […]
模試を有意義に!
こんにちは!担任助手の北原です。 みなさん既にご存知だと思いますが、11/6に全国統一高校生テストが実施されます。 今回は、それにちなんだお話をしたいと思います。 模試への意識 みなさんは、目標や目的意識を持って毎回 […]
「勝ち癖」をつける重要性
こんにちは(^^)担任助手の大嶋です。 あっという間に10月に入りましたね! 今回は私が高校時代から意識して大事にしている「勝ち癖」についてお話します。 この「勝ち癖」を身に付けることが、受験をはじめ今後の人生を大き […]
点数を最大化する方法
こんにちは。担任助手の久保です。 最近、過去問演習会に来ている人が少ないと感じています。遅刻も多いかな... 今回は、過去問演習を活用した点数の最大化の術を教えます! 実力 = 点数ではない 今回の話は、点数の最大化の方 […]
校舎スケジュール10月版
0 東進衛星予備校 大牟田有明町校
校舎スケジュール9月版
0 東進衛星予備校 大牟田有明町校