やる気スイッチオン!
自己紹介 みなさん初めまして!! 東進大牟田有明町校で担任助手をしている大嶋といいます。 よろしくお願いします! モチベーションを上げる方法 皆さんコロナで学校が休みになっていたと思いますが、いよいよ再開になった学校が出 […]
今の勉強量で満足出来ていますか?
緊急事態宣言が解除されて学校では短縮登校が始まった学校もありますね。このまま授業が始まると勉強量は確保できると思うのですが、コロナウイルスがまた広まる可能性もあります。また、コロナによる休校が続いた影響で夏休みなどの長期 […]
生活リズム
自己紹介 はじめまして!東進衛星予備校大牟田有明町校の担任助手をしている川副といいます。 プロフィール大学:帝京大学 福岡医療技術学部 作業療法学科 3年高校:明光学園高校趣味:犬と戯れる 家での生活について 皆さんコ […]
どういう姿勢で模試に臨むか
まずは自己紹介 みなさんはじめまして! 東進大牟田で担任助手をしている平尾といいます! これからは自分もブログを更新していきます! よろしくお願いします!! 常に本番を意識する 模試を受け終わったら 模試を受け終わったみ […]
【合格体験記2020】高2で英単語修得が役に立った!【佐賀大学合格】
受験に役立った勉強法を教えてください。 赤本を6年分を何周もして、わからないところは教科書、それでもわからないところは質問しながら、赤本ノートを作りながら勉強していました。 英単語、英熟語は高2の時点で終わったいたので、 […]
【合格体験記2020】東進での先輩とのつながりでモチベアップ【熊本大学合格】
受験に役立った勉強法を教えてください。 高1、高2の時点から苦手教科をやっておけばよかった。 東進のコンテンツは、大問別演習と単元ジャンル演習のワンポイント解説授業をよくつかっていました。勉強量、演習量を確保できました。 […]
【合格体験記2020】受験勉強でコレが良かった!【熊本大学合格】
受験に役立った勉強法を教えてください。 寝る前に暗記系科目、スキマ時間に一問一答。センター前は、大問別演習をやりこんでいました。 高1の時は、高速マスターの英単語・英熟語・英文法は絶対やったほうがいいです。数学計算演習は […]
担任助手ブログ開設
はじめに こんにちは!東進大牟田有明町校の担任助手をしている久保といいます。 プロフィール大学 : 熊本大学 工学部 情報電気電子工学科 4年高校 : 三池高校高校時代の部活 : バレーボール部 よろしくお願いします。 […]
2020年センター試験解答速報まとめ【頑張れ受験生!】
2020年センター試験の解答速報一覧と、センター試験後の流れや注意すべきポイント

