受験をして
こんにちは!担任助手の川副です。10月もあっという間に終わってしまいますね。もうそろそろ入試が始まってくるので、私が受けた入試について話したいと思います。少しでも参考になればいいなと思います。 AO入試について 私が受け […]
残り3か月…
みなさんお久しぶりです!担任助手の平尾です! もう早いもので10月ですね… 私の大学でも夏休みが終わり、後期の講義が始まりました。 すでに1週間も経つのですが私の学部は遠隔で講義を行うため、始まったって実感が全くないです […]
自分に合った学習方法を探そう!
こんにちは!担任助手の山本です^^ 9月に入りましたが、まだまだ暑い日々が続いていますね…💦自宅待機の期間が長くずっとクーラーの中にいた人は特に「暑さが体にきています~」って人もいるのではないでしょうか。 私もマスクをし […]
作業療法士について
こんにちは!担任助手の川副です。私は今大学3年生で作業療法学科というところで勉強をしています。今回は作業療法士についてお話ししていきたいと思います。 作業療法士とは… 皆さん作業療法士という職業は知っていますか?あんま […]
生活リズム
自己紹介 はじめまして!東進衛星予備校大牟田有明町校の担任助手をしている川副といいます。 プロフィール大学:帝京大学 福岡医療技術学部 作業療法学科 3年高校:明光学園高校趣味:犬と戯れる 家での生活について 皆さんコ […]
どういう姿勢で模試に臨むか
まずは自己紹介 みなさんはじめまして! 東進大牟田で担任助手をしている平尾といいます! これからは自分もブログを更新していきます! よろしくお願いします!! 常に本番を意識する 模試を受け終わったら 模試を受け終わったみ […]